コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Yoshi Tokugawa Official Site

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • ボイスサンプルVoice Sample
  • サービス一覧Service
  • ブログBlog
  • お問い合わせContact

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2016/04/28 / 最終更新日時 : 2016/07/21 徳川喜則 デイリートクガワ

声帯ってどこにあるの?

ブログ『カラダトリセツ』をアップしました。   今回のテーマは「声帯の位置」について。     私たち声優・ナレーターにとって、「声帯」は非常に重要な存在です。でも改めてどこにあるかと聞かれると「・・・」ってなってしまう […]

2016/04/21 / 最終更新日時 : 2016/07/21 徳川喜則 デイリートクガワ

声優・ナレーターを目指す人に知って欲しい、3つの現実

ブログ「カラダトリセツ」をアップしました。 今回のテーマは『声優・ナレーターを目指す人に知って欲しい、3つの現実』です。   今月から新しい目標に向かってスタートを切った方もたくさんいると思います。 特に声優・ […]

2015/09/14 / 最終更新日時 : 2016/07/21 徳川喜則 デイリートクガワ

「決意」というドラッグ 〜 シアトルで学んだこと その5

ブログ『声のトリセツ』を更新しました。 シアトル編 その5は、 練習や成長には「つらいこと」が欠かせないのか? という疑問に迫ります。 そう考えてしまうワケは「決意」のせい・・・ 「決意」というドラッグ 〜 シアトルで学 […]

2015/08/30 / 最終更新日時 : 2020/02/16 徳川喜則 デイリートクガワ

「やめる」「ゆるめる」が機能しないワケ 〜 シアトルで学んだこと その4

【「やめる」「ゆるめる」が機能しないワケ】 シアトル編 その4は、レッスンでよく聞くアドバイスについて考察してみます。しばしば耳にする「肩の力を抜いて~」が逆効果を与えるケースが多いのでそれに代わる方法を考えてみます。

2015/08/16 / 最終更新日時 : 2020/02/16 徳川喜則 デイリートクガワ

感覚は遅れてやってくる 〜 シアトルで学んだこと その2

ブログ『声のトリセツ』を更新しました。 原稿を読んだり演技をしている時に、自分の声や感覚が気になることって有りますよね。 ところが、その声や感覚は今現在のものではありません。 全て過去のことなんです。 過去のことに気をと […]

2015/08/10 / 最終更新日時 : 2020/02/16 徳川喜則 デイリートクガワ

「原稿を読む」を分解する 〜 シアトルで学んだこと その1

【シアトル編スタート!】いろんな方から「シアトルでどんなことを学んできたかシェアして」というお話をいただきました。ありがとうございます。そこで、シアトル滞在中にキャシーから教わったことを私の視点でナレーションに展開。もち […]

2015/07/06 / 最終更新日時 : 2020/02/16 徳川喜則 デイリートクガワ

「私の方が上手い」という比較

ブログ『声のトリセツ』を更新しました。 「オレの方が上手いな」 他の人のナレーションや演技、パフォーマンスを見てそう思ったことはありませんか? 比較することがプラスに働くときはいいのですが、マイナスに働いてしまうと自分自 […]

2015/06/29 / 最終更新日時 : 2020/02/16 徳川喜則 デイリートクガワ

遅れを取り戻すことはできるのか?

ブログ『声のトリセツ』を更新しました。   「あれやりたいんだけどなぁ・・・もうすこし時間できてからやろうかな」とか 何かと先延ばししてしまうことってありますね。   果たして、今からやるのと後からやるのはどちらが効率が […]

2015/06/28 / 最終更新日時 : 2018/01/13 徳川喜則 フリーランスの知恵

【海外旅行にオススメ!!】 スーツケースは買うべきか???

所用で海外に行くことになりました。 生まれて30年あまりですが、初めて海外に行くので分からないことだらけ。 仕事で忙しくて、出発間際まで余裕に構えていたせいか、 調べはじめるといろいろ損していることに気がつきました・・・ […]

2015/06/23 / 最終更新日時 : 2020/02/16 徳川喜則 デイリートクガワ

考えると身動きがとれなくなる

ブログ『声のトリセツ』を更新しました。   「あれやりたいんだけどなぁ・・・」そんな風に思うことってありますよね。 興味があるのにいろんな理由があってなかなか行動に移すことができない。   でも、そのできない理由をつくり […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

プロフィール

ヨシ・トクガワ
ボイトレをさせないボイストレーナー / 
ナレーター / プロジェクトマネージャ(経済産業省認定)

近日中に日本で初めてのナレーター兼アレクサンダー・テクニーク教師となる予定。

⇒ 詳しいプロフィールはこちら

読むだけで声が変わる!

ボイトレをさせないボイストレーナーがお届けするLINE@の無料コラムは一般的なボイストレーナーが教えてくれないことばかり!!

レッスンでのエピソードをはじめ、すぐに使えるアイディアや各種先行情報など、読むだけで自分の声に自信を持てるメッセージをお送りします。

⇒ LINE@に登録する

 

「編集部のおすすめ」に選ばれました!!



思い通りの声になる7つのステップ

声を出すことや話すことについて悩みを持っている方にお届けする全7回のメール講座です。

今なら『読むだけでいい声になれるE-Book』をプレゼント!!

⇒ メール講座に登録する

 

最近の投稿

2/10(日) 開催! 呼吸の誤解を一掃!!呼吸アクティベーション
2018/12/27
1/27(日) 開催! ITエンジニアから学ぶ!「ネットで集客 入門編」
2018/12/26
フリーランスナレーターの宅録環境について
2018/09/25
9/29(土) 開催! 3秒でできる!「人に好かれる声」のつくりかた
2018/09/11
声優や役者を目指す人へ – バイトするならプログラムしろ!
2018/09/08
最新記事一覧 ≫

カテゴリー

  • デイリートクガワ
  • ディズニー
  • ナレーション
  • アレクサンダー・テクニーク
    • パフォーマンスのこと
    • カラダのこと
    • 思考のこと
  • 声のトリセツ
  • カラダトリセツ
  • ワークショップ
  • フリーランスの知恵
    • マイルをためる






  • ホーム
  • プロフィール
  • ボイスサンプル
  • サービス一覧
  • ブログ
  • お問い合わせ

Copyright © Yoshi Tokugawa Official Site All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • ボイスサンプル
  • サービス一覧
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP